一般財団法人 新村出記念財団

一般財団法人 しんむらいづる記念財団

コンテンツへスキップ
  • ようこそ
  • ◆New!令和7年度のお知らせ
  • 新村出賞など学術支援
    • ◆令和7年度 新村出賞・新村出研究奨励賞—まとめ
    • ◆これまでの新村出賞の受賞者一覧
    • ◆これまでの新村出研究奨励賞の受賞者一覧
    • ◆これまでの新村出刊行助成金の受領者一覧
  • 重山文庫と資料
    • ◆稿本目録 凡例、目次
    • ◆重山文庫 蔵書目録ー目次(貴重書,特殊コレクション)
      • ◆重山文庫 蔵書目録ー序,凡例
      • ◆重山文庫 蔵書目録ー貴重書
      • ◆重山文庫 蔵書目録ーイソップ関係
      • ◆重山文庫 蔵書目録ー南蛮キリシタン関係
      • ◆重山文庫 蔵書目録-洋学関係
      • ◆重山文庫 蔵書目録ー聖徳太子関係
      • ◆重山文庫 蔵書目録-和紙・染色
      • ◆重山文庫 蔵書目録-限定本
    • ◆新村出の伊曽保物語関連自筆ノート
    • ◆新村出宛 書簡 発信者一覧
    • ◆新村出と寿岳家の人びととの間の書簡
    • ◆重山文庫所蔵、新村出自筆書簡一覧
    • ◆刊行物
      • ◆『新村出全集索引』の参考画像
      • ◆新村出自筆『東西語法境界線概略』の参考画像
    • ◆所蔵資料などの紹介
  • 重山文庫だより
    • ◆重山文庫と建物の由来
    • ◆新村出について
  • 新村出記念財団
    • ◆財団設立の趣意と事業
    • ◆役員・評議員名簿(令和6年6月現在)
    • ◆定 款
    • ◆財団報
    • ◆電子公告のページ・貸借対照表
  • 見学とアクセス
  • リンク
一般財団法人 新村出記念財団 >重山文庫と資料 >■ 新村出から寿岳章子宛書簡 07-048-01~02 19570725

■ 新村出から寿岳章子宛書簡 07-048-01~02 19570725

■ 07-048-01 19570725

■ 07-048-02 19570725


【「新村出から寿岳章子宛書簡 」の 一覧表のページに戻る 】
【「新村出と寿岳家の人びととの間の書簡 」の目次ページに移る 】

カテゴリー: 重山文庫と資料 | 投稿日: 2020-10-03 | 投稿者: meisei

投稿ナビゲーション

← ■ 新村出から寿岳章子宛書簡 07-039-01~02 19540217 ◆重山文庫所蔵、新村出自筆書簡一覧 →

◆最新のお知らせ、投稿

  • ◆New!令和7年度 新村出賞・新村出研究奨励賞ご応募・ご推薦のお願い 2025-04-04
  • ◆New!令和7年度 新村出研究奨励賞の公募規程 2025-04-04
  • ◆New!令和7年度 新村出賞の公募規程 2025-04-04
  • ◆令和6年度の新村出賞などの受賞者 2024-11-01
  • ◆『新村出記念財団報』38号を掲載 2024-07-01
  • ◆令和6年度 新村出賞・新村出研究奨励賞ご応募・ご推薦のお願い 2024-04-01
  • ◆令和6年度 新村出賞の公募規程 2024-04-01
  • ◆令和6年度 新村出研究奨励賞の公募規程 2024-04-01
  • ◆向日庵で6/2に講演会「戦争の時代を生きる-新村出と寿岳文章」 2024-03-31
  • ◆年末・年始の開館日について 2023-11-28

◆検索

◆見学

・開館日
月・金のみ(国民の祝日は休み)
・開館時間
10:00-12:00,13:00-16:00

◆記号

新しい窓アイコン …リンク先がこのサイトとは別となり、新しい窓で開きます。
pdfファイルアイコン…PDFファイル。左クリックで表示→ブラウザの「戻る」で元の位置に戻ります。右クリック→「リンク先のコンテンツを保存」でPDFファイルをダウンロードできます。
Wordファイルアイコン…Word ファイル。左クリック、右クリックでもWordファイルをダウンロードできます。
▲…この印は,ページを下にスクロールしていくと,右下に現れます。この印をクリックすると,すぐにページトップに戻ることができます。

◆管理

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress
Top